2007年06月26日

アガンニャの正体!

昨日の思い出の写真で話しました
宮古島の看板の『アガンニャ』の意味がわかりました~
コメントしてくださった 四季悠々*jun*さん  華笑さん 謎がとけましたよ~。

感情ではなく《一旦停止》という意味が込められているみたいです。
宮古島の方言は難しいですね。

看板にもいろいろあるみたいで、なんか楽しいです。
今度宮古島に行く機会があれば街中の看板にも目を向けてみようかと思いました。


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
名古屋に旅行中☆
宮古島のあれこれ
思い出見つけちゃった。
同じカテゴリー(旅行)の記事
 名古屋に旅行中☆ (2007-08-12 08:27)
 宮古島のあれこれ (2007-07-03 16:51)
 思い出見つけちゃった。 (2007-06-25 11:02)


この記事へのコメント
お教えくださり有難うごさいます。
これでご飯が喉を通ります^_^;
すっとしました。
でも、道路の停止線に白字で一旦停止という文字
ジャ無く→アガンニャと書かれていたなら・・・。
見事に違反してしまいますね。
Posted by 華笑 at 2007年06月26日 13:21
華笑さん。いつもありがとうございます。
アガンニャって白字で書かれててもさっぱりわかりませんね。
違反だらけ・・・・☆
面白いですけど・・・♪
Posted by choco at 2007年06月26日 15:06
レス有難う御座います。
平日は中々起きてる時には会えなくて・・・
今日も結局まだ残業です(><)

唯一寝顔が癒されますね^^

もう少し頑張ります!!
Posted by 三十路を迎える2児の父 at 2007年06月26日 19:49
アガンニャ?

あら、大変だが近いかなと(笑)
Posted by 南の島の海コン at 2008年02月19日 15:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。