2007年08月02日
まだ早かった・・
琵琶湖ワイナリーに行ってきました!
滋賀にワイナリー??
何かの間違いじゃないの?と疑いながら付いて行ってみたところ・・♪
ありました〜♪

しかも予想以上に規模が大きくて広い広い!
見渡すところ全部ぶどうなの〜☆
テンション上がりまくり。
ぶどう狩りもできるそうで1粒頂いたのですが・・
うーん。まだ酸っぱい!
ぶどう園の方曰く、
もっと暑くなって太陽を浴びると美味しくなるから
8月中旬頃に来るのがいいよ。とのこと。
来るタイミング失敗やんか!!
次こそ美味しいぶどうを食べたいな。

場所は変わってワイン売場。
ずらーっとワインが並んで、その中の赤ワインを試飲させて頂きました!
美味しかったけど専門家さんのようなコメントは浮かばずです。
その中でワインと梅酒を混ぜた梅酒を発見!
気になる〜♪
今度、来たらたくさん買ってしまいそう★☆
滋賀にワイナリー??
何かの間違いじゃないの?と疑いながら付いて行ってみたところ・・♪
ありました〜♪

しかも予想以上に規模が大きくて広い広い!
見渡すところ全部ぶどうなの〜☆
テンション上がりまくり。
ぶどう狩りもできるそうで1粒頂いたのですが・・
うーん。まだ酸っぱい!
ぶどう園の方曰く、
もっと暑くなって太陽を浴びると美味しくなるから
8月中旬頃に来るのがいいよ。とのこと。
来るタイミング失敗やんか!!
次こそ美味しいぶどうを食べたいな。

場所は変わってワイン売場。
ずらーっとワインが並んで、その中の赤ワインを試飲させて頂きました!
美味しかったけど専門家さんのようなコメントは浮かばずです。
その中でワインと梅酒を混ぜた梅酒を発見!
気になる〜♪
今度、来たらたくさん買ってしまいそう★☆
Posted by choco at 18:30│Comments(2)
│遊び
この記事へのコメント
私も別のぶどう園チェックしましたが、今はデラウェアくらいでしたね。
葡萄は夏の果物ですが、夏も後半の方が良さそうです。
ワインのおいしさは夏が気候がどうだったかで変わるって言いますものね。
葡萄は夏の果物ですが、夏も後半の方が良さそうです。
ワインのおいしさは夏が気候がどうだったかで変わるって言いますものね。
Posted by TSUKA at 2007年08月04日 06:30
TSUKAさん!こんにちわー!
1.2週間でぶどうも甘くなると思ったら太陽や雨の自然の力はすごいですよね。
取りたてのぶどうはやく食べたいです。
ワイン。気候がどうだったかで本当に違うみたいですね。
今年は雨やら台風が多いからどうなるのかな?
ちょっと心配です。
1.2週間でぶどうも甘くなると思ったら太陽や雨の自然の力はすごいですよね。
取りたてのぶどうはやく食べたいです。
ワイン。気候がどうだったかで本当に違うみたいですね。
今年は雨やら台風が多いからどうなるのかな?
ちょっと心配です。
Posted by choco at 2007年08月04日 11:50